製品情報レーザー加工機
小型レーザー加工機VLS3.60DTの製品情報


VLS3.60DTの特徴
卓上タイプでありながら加工エリアとパワーをバランスよく備えたレーザー加工機
VLS3.60DTは、コンパクトな卓上タイプでありながら、VLS2.30DTよりも加工エリアをサイズアップし、高出力のレーザー発振器も搭載できるレーザー加工機です。コンパクトさと経済性、そして加工サイズにある程度余裕を持ち、様々な素材に柔軟に加工をされたいユーザー様に最適な機種です。シリーズ最小最軽量のVLS2.30DTと同様、多くのお客様にご利用いただいている機種です。
コンパクトなボディで設置が容易
卓上タイプのコンパクトボディのため、様々なシチェーションで柔軟な設置が可能です。事務所や店舗の空いたスペースや、住宅でのご利用も可能です。
軽量コンパクトで持ち運びにも対応できます
加工機本体の重量が製品ラインアップ中2番目に軽量であり、コンパクトなボディとあいまって、持ち運びにも対応可能です。普段は持ち出す機会が少ないものの、時々持ち出す必要があるお客様に最適な機種です。
加工エリアは609.6×304.8mm
加工エリアは、幅609.6mm×奥行き304.8mmであり、シリーズ中最も小型のVLS2.30DTよりも横幅で約20センチ大きく余裕があり、素材サイズへの柔軟性が比較的高い機種です。
搭載できるレーザー発振器は10~60W
レーザー発振器の出力は、10W、25W、30W、40W、50W、60Wの5種類から選べます。比較的高出力なレーザー発振機を搭載できるため、様々な素材と多様な加工が可能となります。
ボディーカラーが選べます
ボディカラーはレッド・ブルーから選択できます。※グリーンは生産終了となりました。
VLS3.60DTの製品仕様
| レーザー発振器 | RF励起 封じ切り炭酸ガスレーザー(発振波長10.6μ) |
| 冷却方法 | 空冷方式(発振器内蔵) |
| 加工範囲(幅×奥行) | 609.6×304.8mm |
| 最大収容サイズ(幅×奥行×高さ) | 679×368×102mm |
| 本体外形サイズ(幅×奥行×高さ) | 863×635×355mm |
| ロータリー加工 | 1.5インチレンズ使用時 最大127 mm,2.0インチレンズ使用時 最大25.4 mm ※オプション ロータリーフィクスチャ使用時 |
| 最大積載重量(Z軸モーター) | 9Kg |
| 本体重量 | 45Kg - 48Kg |
| レーザー出力 | 10/25/30/40/50/60W |
| レーザー発振器の重量 | 10W=6㎏、25/30=9㎏、35/40=10㎏、45/50=12㎏ |
| プロッタースピード | 1,270mm/秒(ラスターモード時) |
| フォーカスレンズ (ビームスポット径) | 標準2.0インチ(127μ)、 オプション 1.5インチ(76μ)、HPDFO 2.0インチ(25μ) |
| 駆動パルスレート | 1~1,000ppi(1%単位で可変) |
| 駆動解像度 | 2,000dpi、1,000dpi、500dpi、333dpi、250dpi、200dpi、83dpi (7段階コントロール) |
| 加工モード | ラスターモード、ベクターモード |
| コントロールパネル | Five Button Keypad |
| ファイルストレージ | なし(制御用PCに最大2000件蓄積可能) |
| インターフェイス(PC接続) | USB2.0 Hi Speed、 対応OS Windows Vista、Windows7、Windows8.1、Windows10 (32、64ビット) |
| オートフォーカス | 素材高さ入力方式 |
| 電源仕様 | 単相110V/10A 単相220V/5A 50/60Hz ※アース接続必須 |
| 外部必要排気 | 6インチあたり250CFM 静圧1.5 kPa 425 m3/hr |
| 外部排気口サイズ | Φ76.2 mm X 1 |
| 火災センサー | 加工テーブル内の温度を監視し、45℃を超えると警報ブザーを鳴らしてシステムを緊急停止します。 ※本体背面に火災センサー用に独立した専用9V電池搭載 |
| 動作温度(保管温度)動作湿度 | 使用可能範囲 10℃から35℃(10℃から30℃)結露が発生しない湿度 /推奨範囲22℃~25℃ |
| 本体カラー | レッド・ブルー※本体カラー:グリーンは生産終了となりました |
| 安全性 | JIS「レーザー製品の放射安全基準C6802 class-1」 準拠 CDRH準拠 EN60825-1準拠※レッドドットポインターは class-2 |
VLS3.60DTの主なオプション機器
VLS3.60DTの主なオプション機器は以下の通りです。お客様の加工目的に応じて必要なものをお選び下さい。
ハイパワー高密度集積レンズ(HPDFO)
エアアシストシステム
カッティングテーブル
ロータリーフィクスチャ
ワンタッチレーザーフォト
VLS3.60DTの主な周辺機器
お客様のレーザー加工機の使用目的や環境に合わせて、各種の周辺機器をご用意しています。
集塵脱臭装置
エア・コンプレッサー
トランス
画像編集ソフト
- 関連ページ








写真彫刻や金属マーキングに使用するハイパワー高密度集積レンズです。
加工時の発火防止や粉塵を除去して加工品質を高め、光学系・駆動系を防護する装置です。
円筒形の加工対象を加工台にワンタッチで装着するための冶具です。
写真彫刻用の画像データを素早く作成するソフトです。
レーザー加工時に発生するガスや煙、粉塵を浄化する装置です。
加工する素材や製品を保護するためのエアアシストシステムに必要な圧縮空気を作る装置です。
レーザー加工機本体の電源用に使用します。(110Vまたは220V昇圧)
画像データの作成や取り込に使用する画像編集ソフトです。


